クリニック掲示板
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策
-
発熱外来を実施しています。熱発や上気道感染症の方とそれ以外の方の診療時間帯、診療ゾーンの分離を実施していますのでご協力ください。発熱外来に該当する方は、予約制ですので事前にお電話で連絡ください。発熱外来時間:午前11時以降、午後5時以降。 それ以外は、一般診療時間帯となります。
肝炎治療の補助
-
C型肝炎・B型肝炎の新規治療薬が認可され、治療法も進歩しています。 当院でも、これらの治療を導入し、最新かつ最良の治療を提供します。当院ホームページでも詳しく記述してありますのでご参照ください。
Line
-
Lineに当院のアカウント(@afr3979p)を登録いたしました。 簡単な情報はLineの友達登録で見られます。どうぞご活用ください。
診療日のお知らせ → 診療カレンダー
-
年末年始の予定は診療カレンダーをご覧ください。
月1回の定期休診のお知らせ
-
金曜日は午前のみ診療となりますが、月に1度、 第一金曜日は、原則的に休診とさせていただきますのでよろしくお願いします。
予防接種について
-
令和2年度のインフルエンザ予防接種は終了いたしました。
-
川口市在住の65歳以上の方は、市の補助があります(自己負担分 なし):例年の場合
-
15歳以上の希望者は1回4000円で接種。→ 予防注射
-
肺炎球菌ワクチン(一部補助有り)、麻疹・風疹ワクチン、帯状疱疹(水痘)ワクチン、B型肝炎予防接種も可能です。
禁煙外来のお知らせ
-
当院では、タバコをやめられない方のために、また慢性の肺機能低下のある方のため、 以前から要望の多かった禁煙外来治療を行っています(保険適応あり)。
-
ご要望の方は、ご相談ください。
助成申請や難病申請について
-
当院では、B型肝炎・C型肝炎治療の助成制度申請が可能です:資格(肝臓専門医)
肝炎治療で制度を利用したい方はご相談ください。
-
当院は、埼玉県の難病指定医療機関です。申請等のご希望の方はご相談ください。
